「裏技フリーソフトの秘密基地」はWindowsを便利にするフリーソフトや動画保存方法、小技、裏技情報、ネットサービス、有料ソフト、買ったものレビューを紹介しているブログでファン多いと思われますが、9月頃より閲覧できない状態になっておりました。ブログ名で検索すると以下のようなニュースが出てきました。ご覧ください。
福井の男子高校生逮捕 不正プログラム提供容疑 ビジネス統合ソフト「マイクロソフトオフィス2013無料体験版」の試用期限を解除する「クラックツール」と呼ばれる不正プログラムをダウンロードできる状態にしたとして、福井、栃木の両県警の生活環境課と鯖江署の合同捜査班は十一日、不正競争防止法違反(技術的制限手段の回避プログラムの提供行為)の疑いで、福井市の男子高校生(19)を逮捕した。容疑を認めている。 合同捜査班によると、マイクロソフト社(MS)のソフトに関するクラックプログラム提供の疑いで逮捕されのは全国初。 逮捕容疑では、男子高校生は不正に利益を得るために、運営・管理するインターネットブログ「裏技フリーソフトの秘密基地」内で、MS社の統合ソフトの使用制限機能を妨げる不正プログラムの提供を企てた疑い。ブログ内に七月ごろ、入手先のホームページ(HP)に行けるリンクを貼り、不特定多数の利用者にプログラムを送信できる状態にしたとされる。 福井県警生活安全課によると、利用者を運営するブログに集めることで得られるバナー広告料などの収入を得ることが目的だった。このプログラムをダウンロードすることで、「オフィス2013無料体験版」を使用期限の六十日間を過ぎても使用可能にした。男子高校生はプログラムを開発しておらず、入手したソフトを自分が管理する別のHPからダウンロードできるようにした。 合同捜査班は十一日、福井市内の男子高校生の自宅を家宅捜索し、パソコンやタブレット端末など約二十点の資料を押収。ほかに不正プログラムに関する掲載がないか調べる。 栃木県警が今年三月に情報を得て福井県にブログの運営・管理者がいることが判明、男子高校生が浮上した。
全文転載
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2014091202000218.html
現在も閲覧できない状態になっており。おそらく閉鎖されたものだと考えます。※当ブログは相互リンクを行っておりましたが、閲覧できない状態が続いているので「閉鎖」とさせていただきました。
裏技フリーソフトの秘密基地
http://freesoftpark.com/