PCに疎いけど、セキュリティ関係の事はしっかりしておきたい。 そういった方におすすめのツールです。 具体的にはPCにインストールされているソフトウェアが最新かどうかチェックするツールです。これを使えば完璧という事ではあり …
カテゴリーアーカイブ: WEBサービス
完全合法!ネットでマンガ閲覧が無料で読めるサイトを紹介(絶版マンガ図書館)
久しぶりの更新となります。今回はネット上でマンガが見れるサイトがあったので紹介いたします。 権利・法律上大丈夫なのか?という疑問がありましたが、運営元である「株式会社Jコミ」は漫画家の赤松健さん(代表作:ラブひな)が運営 …
【ハッキングされた?】何もサイトを変更していないのに「wa-track.com」にリダイレクトされてしまう。
twitterなどでもちょっと話題になっていたようですが、何もサイトを変更していないのに、別ページにリダイレクトされるような現象があったようです。(実際に自分も見ました。) ハッキングされた?など不安になる方もいるとは思 …
“【ハッキングされた?】何もサイトを変更していないのに「wa-track.com」にリダイレクトされてしまう。” の続きを読む
Googleの検索候補(サジェスト機能)ワード削除申請の仕方
会社名や実名などで検索をかけて、変なキーワードと共に検索候補があったらいやな気分になるかと思います。その場合どのような対処方法があるのか。その一部を紹介いたします。
悪質な詐欺通販サイト(フィッシングサイト)の見分け方のコツ
最近は通販が当たり前の世の中になっており、日常的に使用されている方も多いのではないかと思います。ただ、普段から使っている人でも詐欺サイトに引っかかってしまったという話も耳にします。 SNSで、勝手にアカウントがのっとられ …
メールアドレスが存在しているか確認するウェブサイト「メールアドレス存在・生存・死活確認ツール」
メールを送っても、返信が数日無かったりすると不安になったりすることがありませんか? そういう時は今回紹介するウェブサイトで簡易的ではありますがメールアドレスが存在しているか確認することができます。
日本版MOOC「gacco(ガッコ)」の講座受講体験談 ~日本中世の自由と平等 講師:本郷和人先生~
日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC)サイト「gacco(ガッコ)」 プレスリリースを見たときから少し気になっており、受講生登録をしておりました。 プレスリリース時点でブログに紹介記事などでも書こうかなと思っていた …
facebookのニュースフィードを見ると、動画が自動再生される。動画の自動再生をオフにする方法
facebookのニュースフィードを見ると、動画が自動再生されてしまいます。 音声は出ないにしても、職場などでひっそりfacebookをやっている人などは、肝を冷やしかねません。 今回は自動再生をオフにする方法を紹介いた …
【メトロイド オモロイド】有志の人たちがメトロイドIIがリメイク!PCでメトロイドIIができるようです。【AM2R】
ゴールデンウィークも近いことですので、少し楽しめるものを紹介したいと思います。 今日で発売から25年を迎えた任天堂の携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」。その中でも人気のゲーム「メトロイドII(Metroid II: Retu …
“【メトロイド オモロイド】有志の人たちがメトロイドIIがリメイク!PCでメトロイドIIができるようです。【AM2R】” の続きを読む
FC2プレイヤーローカル版も配布停止!もう埒があかないので…作ってみました。
コメントしていただいた方から「ローカル版の配布も終了したみたいです」とコメントがあり、実際に確認してみると、配布先URLの記載が無くなっておりました。 Internet ArchiveでURLのリンク先が今どうなっている …