特定のディレクトリ以下に閲覧制限をかけたいときに使える方法のひとつです。

1.Basic認証かけたいディレクトリと同名(スラッグ名)のフォルダを作る
2.作ったフォルダへWPのindex.phpをコピーする
3.作ったフォルダへWPのhtaccessをコピーする
4.コピーしたindex.phpの中で「wp-blog-header.php」の参照パスを修正する
5.コピーしたhtaccessにBasic認証の記述を加える(htpasswdもアップする)

auth_redirect();を使い、ログインユーザのみ閲覧させる方法や、プラグインで対応する方法などもあります。

参考サイト:現場のWeb制作ノウハウ集積所
http://code.agnist.jp/wordpress/knowhow/689

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です